2019.05.07
NEOです。ご訪問頂きありがとうございます。
今回のテーマは有害化学物質。一体どんなものなのでしょう?
fukuso0
目に見えぬ有害化学物質の恐怖
これは、第二次世界大戦当時の一コマです。
画像:カラパイア
第一次世界大戦ころから化学兵器(有害化学物質)が大量に使われる様になり、身を守るための装備も大きく変わりました。
ご覧の通り人も犬も見えない恐怖から身を守る装備です。戦争を知らない世代にとって非現実的な光景だと思われるかもしれませんが、今もこれと同等の装備で、命がけで働いている方々がいらっしゃいます。
その方たちプロは、それらの毒性、危険性を熟知しています。ゆえに、その危険性は、服装、装備からも知ることができます。
有害化学物質が、いかに恐ろしいものなのか!?いまいちど想像力を働かせてみてください。
fukuso1
化学兵器の危険性
テロ対策専門部隊 警視庁NBC
核、生物、化学兵器の処理を行います。
この重装備。見てお分かりの通り命がけです。核、生物兵器、化学兵器の処理がどれだけ有害で危険性が高いのかが一目瞭然です。
fukuso2
火災の危険性
消防隊員
炎、危険物、有害ガスから身を守るための重装備。
これも一目瞭然。危険性が高く命がけです。
ひとたび火災が起これば、炎はもちろん。普段、何気なく使っているものが突如、有害な物質へと変化するのです。
fukuso3
放射性物質の危険性
原発作業員
放射能の被爆。放射性物質による内部被爆から身を守るための重装備。
健康被害のリスク。そして命がけの作業が続けられています。目に見えない放射性物質、被爆の恐ろしさが分かります。
2013年9月
その危険性は、首相みずからが現地に入り証明してくれてます。
おーい。一大事!
安倍の字が違うぞ!
fukuso4
ウイルス、細菌の危険性
ウイルス、細菌の研究者
有害化学物質ではありませんが、見えない恐怖。感染から身をまもるための重装備。医療、化学の発展のため実験は命がけの様です。
fukuso5
殺虫剤の危険性
害虫駆除業者
厨房などからネズミ、昆虫類などの駆除を行います。殺虫剤から身を守るための重装備。
食品衛生法上、私たちの食の安全を守るためリスクを冒し有害化学物質の殺虫剤を散布してくれています。
服装、装備からお分かりの通り殺虫剤は、害虫だけでなく、人間にも効く証です。
fukuso6
農薬の危険性
農家さん
農薬から身を守るための重装備。
私たちの命の源「食」を生産するために危険を冒し様々な農薬を収穫まで数十回散布していただいています。やはり農薬という有害化学物質も害虫だけでなく人間にも効いてしまう様です。
fukuso7
輸入食材の危険性
海外の農家さん
分かりにくいでしょうが、収穫後農薬(ポストハーベスト)からの健康リスクから身を守るための重装備。
食糧自給率40%未満、輸入大国 日本において輸入食材は必須です。輸送中の穀物、果物にカビが生えない様に、虫が混入しない様に危険をかえりみず食材ダイレクトに農薬を散布していただいてます。
これは小麦。日本の消費量の90%は輸入ものだよ!
fukuso8
燻蒸処理の危険性
輸入食品において、あなどれない病害虫の生命力。いくらポストハーベストを散布しても数か月間の輸送中には虫が発生することもあるのです。
国内に入ってきては、生態系を壊す恐れがあります。燻蒸処理を行い瀬戸際で病害虫を退治します。
燻蒸処理の作業員
身を守るための重装備。青酸ガス、リン化アルミニウムが、いかに危険性の高い有害化学物質であるかが分かります。
fukuso9
危険性の高い仕事
いかがでしょうか!?
これらは、私たちの生活に関わる仕事、食に関わる仕事の服装、装備なのです。
危険な仕事にはリスクが伴います。
重装備には、それなりの理由があるのです。
fukuso10
有害化学物質 まとめ
目に見えぬ有害化学物質。作業をする方たちにとっては、危険であっても、国と有識者が基準値を設けてくれています。そして、その基準をどこの企業も生産者も厳守する努力を怠りません。基準値内であれば安全となるのです。
そういうご意見も多いと思いますが…
果たして、この子レベルでも大丈夫なのでしょうか!?
この子たちが常用しつづけても大丈夫なのでしょうか?
お母さんは大丈夫!?でも…この子たちは大丈夫なレベルなのでしょうか!?
想定外!良く耳にしますが、きっと…たぶん…その基準は大丈夫なのでしょう。
私の知る多くの農家さんは、自己消費分の作物は、自家用の畑を設け手間をかけ育てております。
国の安全基準を満たしているのに何故でしょう!?
それは、自身と家族のための自己基準があるのでしょう。
現場のプロは、知識と危険性を熟知しています。
世の中には、国の基準を必要としない安全で安心のモノ作りをされている企業、生産者もいらっしゃいます。
それら現場のプロの知識と経験を見習い、私も家族のために自己基準と選択肢を設け不自然なものは、減らす努力をしています。
現在、緩和傾向にある安全基準。
皆様は、どう思われますでしょうか!?
最後まで読んで頂きありがとうございました。感謝。感謝。
コメントをお書きください